Globetrotter is my life.

~ のぶじゅんの写真で綴る旅日記 ~

4th day, Heidelberg

 

今日、午前はハイデルベルク観光の予定。

日本で事前にブッキング済み。
現地発の『 ハイデルベルク観光ツアー 』に参加する予定。
見どころを短時間でかつ有効に回るにはお勧めである。

ホテルを出て、トラムでフランクフルト中央駅へ向かう。

 

f:id:nobjun:20131005210544j:plain

昨日参加した『 ライン川観光ツアー 』と同じ集合場所。
観光ツアーの参加は私たちのみ。
ガイド貸切のプライベートツアー。

ヴィーゼンヒュッテン広場
Wiesenhüttenplatz

 

 

f:id:nobjun:20131005210547j:plain

フランクフルトから専用車で1時間30分くらい。
ハイデルベルク城へ。

ハイデルベルク城
Schloss Heidelberg

 

 

f:id:nobjun:20131005210548j:plain

エリーザベト門 Elisabethentor

駐車場で専用車を降りるとすぐに見える。
王が妃の誕生日のお祝いに一日で造らせたとか。

ハイデルベルク城
Schloss Heidelberg

 

 

f:id:nobjun:20131005210549j:plain

ディッカー塔 Dicker Turm

防衛施設のひとつ。
高さ40m、壁の厚さはなんと5m。

ハイデルベルク城
Schloss Heidelberg

 

 

f:id:nobjun:20131005210550j:plain

イギリス館 Englischer Bau

ハイデルベルク城最後の大規模な建築であった。
建物は城の区画外に建てられている。

ハイデルベルク城
Schloss Heidelberg

 

 

f:id:nobjun:20131005210551j:plain

ループレヒト館 Ruprechtsbau

選帝侯ループレヒト3世にちなんで名付けられた。
ハイデルベルク城の現存する最も古い建物。

ハイデルベルク城
Schloss Heidelberg

 

 

f:id:nobjun:20131005210552j:plain

図書館棟 Bibliotheksbau

名前の通り。
ここにあったとされる図書館にちなんで名付けられた。 
建物は後期ゴシック様式の建築。

ハイデルベルク城
Schloss Heidelberg

 

 

f:id:nobjun:20131019013010j:plain

ゼルテンレーア Seltenleer

いわゆる「 牢獄塔 」。
牢獄塔の遺構は堀の南西にある。
牢獄室はおそらく、陽の当たらない塔の土台部にあった。

ハイデルベルク城
Schloss Heidelberg

 

 

f:id:nobjun:20131005210553j:plain

城門塔 Torturm

ハイデルベルク城の防衛施設の要。
「 時計塔 」とも呼ばれる。

ハイデルベルク城
Schloss Heidelberg

 

 

f:id:nobjun:20131005210554j:plain

門の巨人と盾を掲げる獅子のレリーフが見える。

ハイデルベルク城
Schloss Heidelberg

 

 

f:id:nobjun:20131005210555j:plain

たしかに誰にも使われていない廃墟。
だが、歴代のプファルツ選帝侯の居城であったその名残りは見てとれる。
考えるとなんともいえないロマンチックな廃墟。

ハイデルベルク城
Schloss Heidelberg

 

 

f:id:nobjun:20131005210556j:plain

フリードリヒ館 Friedrichsbau

選帝侯フリードリヒ4世にちなんで名付けられた。
ハイデルベルグ城で最初の宮殿建築。

ハイデルベルク城
Schloss Heidelberg

 

 

f:id:nobjun:20131019013011j:plain

フリードリヒ館のファザード。
選帝侯の先祖の像が飾られている。

ハイデルベルク城
Schloss Heidelberg

 

 

 f:id:nobjun:20131005210558j:plain

下から見上げてもその一体一体の彫像が素晴らしい。

ハイデルベルク城
Schloss Heidelberg

 

 

f:id:nobjun:20131005210557j:plain

オットー・ハインリヒ館 Ottoheinrichsbau

フリードリヒ館の隣り。
選帝侯オットー・ハインリヒにちなんで名付けられた。

ハイデルベルク城
Schloss Heidelberg

 

 

f:id:nobjun:20131005210559j:plain

5階建ての建物のファサードの彫像プログラムも人物像。
選帝侯の統治理念を象徴する16体のアレゴリー像で飾られている。
窓から向こう側の空が見えるのは廃墟である事実。

ハイデルベルク城
Schloss Heidelberg

 

 

f:id:nobjun:20131005210600j:plain

大樽棟 Fassbau

フリードリヒ館の地下を通って大樽棟へ。

ハイデルベルク城
Schloss Heidelberg

 

 

f:id:nobjun:20131005210601j:plain

中にはワインバーもある。

ハイデルベルク城
Schloss Heidelberg

 

 

f:id:nobjun:20131005210602j:plain

大樽 Großes Fass

フリードリヒ館の左側にワインの大樽が置けるように建てられた。
ワインの大樽は、22万リットルもの量が入る。

ハイデルベルク城
Schloss Heidelberg

 

 

f:id:nobjun:20131005210603j:plain

階段があり樽の上に行くことができる。

ハイデルベルク城
Schloss Heidelberg

 

 

f:id:nobjun:20131005210606j:plain

大樽といってもその大きさだけではない。
比重を高度に計算された精巧な造り。

ハイデルベルク城
Schloss Heidelberg

 

 

f:id:nobjun:20131005210605j:plain

ペルケオの像 Standbild des Perkeo

樽を守っていた大酒飲みの小男。
彼は選帝侯カール3世フィリップが連れてきた宮廷道化師。

ハイデルベルク城
Schloss Heidelberg

 

 

 f:id:nobjun:20131005210604j:plain

選帝侯が「 ハイデルベルク城にある超大樽の酒を飲み干せるか 」。
彼に尋ねた。
すると彼はイタリア語で「 Perché no ? (もちろん!喜んで)」。
と答えたことから、「 ペルケオ 」と呼ばれるようになったそう。

ハイデルベルク城
Schloss Heidelberg

 

 

f:id:nobjun:20131005210607j:plain

毎晩酒を呑んでいた彼は、晩年に病気になって医者のいうことを聞く。
そして薬を飲むため、生まれて初めて水を飲む。
するとそのせいで死んでしまう。
顔も間抜け面なのでドラマ化はできない話。

ハイデルベルク城
Schloss Heidelberg

 

 

f:id:nobjun:20131005210608j:plain

大樽棟を抜けるとフリードリヒ館のテラスへ。

ハイデルベルク城
Schloss Heidelberg

 

 

f:id:nobjun:20131005210609j:plain

エントランスのファザードとはまた違う趣が。

ハイデルベルク城
Schloss Heidelberg

 

 

f:id:nobjun:20131005210610j:plain

彫像の数々。

ハイデルベルク城
Schloss Heidelberg

 

 

f:id:nobjun:20131019013012j:plain

カール・テオドール橋 Karl Theodor Brucke

そして何よりも素晴らしいのは眺め。
ネッカー川に架かる橋を望むことができる。

ハイデルベルク城
Schloss Heidelberg

 

 

f:id:nobjun:20131005210611j:plain

テラスで有名な逸話「 騎士の足跡 」。
どう見ても工事中に職人が踏んだ跡と思われる。
言い伝えでは「 妃の浮気相手が窓から飛び降りたときに付いた跡 」。
じゃあ合わせてみるか。

ハイデルベルク城
Schloss Heidelberg

 

 

f:id:nobjun:20131023143139j:plain

ぴったり!
私ですか。

ハイデルベルク城
Schloss Heidelberg

  

 

f:id:nobjun:20131005210613j:plain

ドイツ薬事博物館 Deutsches Apothekenmuseum

そしてオットー・ハインリヒ館の地下にある薬の博物館へ。

ハイデルベルク城
Schloss Heidelberg

 

 

f:id:nobjun:20131005210614j:plain

中世に遡る薬の歴史の説明と医薬品が展示されている。

ハイデルベルク城
Schloss Heidelberg

 

 

f:id:nobjun:20131005210615j:plain

昔の薬棚が年代毎に展示されている。

ハイデルベルク城
Schloss Heidelberg

 

 

f:id:nobjun:20131005210616j:plain

昔の薬を作る機械。

ハイデルベルク城
Schloss Heidelberg

 

 

f:id:nobjun:20131005210617j:plain

アスピリンの作り方など丁寧に展示されてある。

ハイデルベルク城
Schloss Heidelberg

 

 

f:id:nobjun:20131005210618j:plain

ハイデルベルク城からはケーブルカーで街へ降りる。

ベルクバーン
Bergbahn

 

 

f:id:nobjun:20131005210619j:plain

ケーブルカーを降りると広場の前。

コルンマルクト穀物広場
Kornmarktplatz

 

 

f:id:nobjun:20131005210621j:plain

散策しながら、街の中心へ。

マルクト広場
Marktplatz

 

 

f:id:nobjun:20131005210620j:plain

広場には教会。

聖霊教会
Church of the Holy Spirit, Heidelberg

 

 

f:id:nobjun:20131005210622j:plain

マルクト広場からカール・テオドール橋へ。

シュタイン通り
Steingasse

 

 

f:id:nobjun:20131005210623j:plain

旧市街の市壁の一部としてゲートの役割を果たしていた。

橋門
Bruckentor

 

 

f:id:nobjun:20131005210624j:plain

一度、第二次世界大戦で爆破されたが、その後復元された。
煉瓦の色がまさに中世の街並みに調和している。

カール・テオドール橋
Karl Theodor Brucke

 

 

f:id:nobjun:20131005210625j:plain

ハイデルベルクは学生の街としても有名。

シュタイン通り
Steingasse

 

 

f:id:nobjun:20131005210626j:plain

街の名産はチョコレート菓子。
その名も『 学生の口づけ 』。

シュタイン通り
Steingasse

 

 

f:id:nobjun:20131005210627j:plain

ツアーに食事は付いていない。
散策しながら食事するところを探す。

ハウプト通り
Hauptstraße

 

 

f:id:nobjun:20131005210628j:plain

人通りも多い。

ハウプト通り
Hauptstraße

 

 

f:id:nobjun:20131005210629j:plain

通りをしばらく行くとビアホールがあるので、食事する。 

 

レーベンブロイ
Löwenbräu
Hauptstraße 127, Heidelberg

 

 

f:id:nobjun:20131005210630j:plain

シュニッツェルとキノコクリームソース。
大正解である。
昨晩のショックを払いのけて余りある美味しさ。
「 Schnitzel and Bier, bitte.(子牛肉のカツレツとビールください)」。
私のドイツ、英語のちゃんぽんオーダーにもスタッフは笑顔で対応。

レーベンブロイ
Löwenbräu

 

 

f:id:nobjun:20131010205554j:plain

たまたま入った店。
旅一番の食事となる。

レーベンブロイ
Löwenbräu

 

 

f:id:nobjun:20131005210545j:plain

お腹も満たしたところで集合場所へ。
『 ハイデルベルク観光ツアー 』は終了。
専用車でフランクフルトへ。

アウトバーン5号線
Bundesautobahn 5